5月の全校朝会
2025年5月1日 16時30分今日は、5月の全校朝会がありました。
6年生の指揮と伴奏で校歌を歌いました。元気に歌えました。1年生も歌詞を覚えて、一緒に歌えました。
情報担当の先生から、タブレットやスマートフォンについての話がありました。「大切に使うこと」「トラブルに巻き込まれないように注意すること」「誹謗中傷はいけない」等々。便利な道具を正しく、上手に使えるようにしたいですね。
私からも少し話しました。「田植えの季節。お米を大切に育てている人の気持ちを想像してほしい。ゴミや、石などを田んぼにいれてはいけない。」「当たり前のこと、当たり前にしてきましょう。」等です。
朝会後には6年生が後片付けをしてくれました。6年生、ありがとう。