国語科学習
2025年4月22日 16時30分国語科学習の様子をご紹介します。
2年生です。「すらすら読めるように」とめあてを立てて取り組んでいる姿です。2つのグループに分かれて、交代で読んでいました。
新しい場面は、まず、みんな座って読んでいました。すらすら読めると内容がよくわかりますね。
3年生の国語学習は、物語の中で自分が気に入った文章と、気に入った理由をノートに書いて、書いたものを友だちを見合っていました。
まず、友だちのノートを読ませてもらいます。
先生の合図(読む時間が決まっていました)で他の友だちのノートに交換してもらい、また読みます。
最後に全体で意見交換です。
同じ物語を読んでも、自分と友だちとでは、気に入ったところが違うということに気がつきましたね。